文献
J-GLOBAL ID:202202210992389765   整理番号:22A0612907

洋上風力発電最前線 わが国における洋上風力発電の展開過程と今後の課題

著者 (1件):
資料名:
巻: 99  号:ページ: 6-7  発行年: 2022年02月25日 
JST資料番号: G0129A  ISSN: 0287-4733  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・2010年の洋上風力発電開始後,陸域・海域ともに港湾管理者が管理可能な港湾区域への設置が進展し,2012年には国土交通省が風力発電マニュアルを策定。
・同マニュアルは,法的根拠の無いまま特定事業者に海域を占用させる問題を含むため,2016年に港湾法を改正し,港湾区域内の水域占用を公募する制度を導入。
・2018年の再エネ海域利用促進法により,一般海域の占用も可能に,領海を越えた排他的経済水域(EEZ)での発電も条約上可能だが,多くの検討課題が存在。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
港湾工学一般  ,  風力発電  ,  風力エネルギー  ,  エネルギー政策・エネルギー制度 
引用文献 (6件):
  • 飯野光政・牛山泉 「日本における大規模風力発電導入の歴史」技術教育学会誌 (The Journal of Education for History of Technology) vol.21 no.2 23-25頁
  • NEDO 日本における風力発電導入実績 2018年6月28日最終更新グラフ 日本における風力発電の状況2/7頁 https://www.nedo.go.jp/library/fuuryoku/state/1-02.html
  • https://www.mlit.go.jp/common/000216101.pdf
  • https://www.mlit.go.jp/kowan/content/001459496.pdf
  • 公益財団法人笹川平和財団海洋政策研究所編『沿岸域総合管理入門』(2016年 東海大学出版部)186~188頁
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る