文献
J-GLOBAL ID:202202211086371041   整理番号:22A0151340

定常状態パラメータモデルに基づくHVDC送電線の距離保護方式【JST・京大機械翻訳】

A distance protection scheme for HVDC transmission lines based on the Steady-state parameter model
著者 (7件):
資料名:
巻: 136  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: A0596B  ISSN: 0142-0615  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
HVDC線路のための保護方式の性能を改良するために,新しい距離バックアップ保護方式を本論文で提案した。最初に,DC線モデルが定常状態の間,集中定数モデルと等価であることを立証した。等価モデルに基づいて,故障距離を計算し,距離リレーの基準を実装した。第二に,過渡電流に基づく方向リレーを,距離保護のデッドゾーン問題を解決するために追加した。最後に,±800kV HVDCシステムをPSCAD/EMTDCシミュレーション環境で構築し,保護の性能を試験した。総合的試験研究は,提案した保護方式が外部故障から内部故障を正しく識別できることを示した。さらに,提案した保護は,明確な設定原理,計算量の低い要求およびサンプリング速度を有した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
保護装置 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る