文献
J-GLOBAL ID:202202211363253626   整理番号:22A1145902

卵巣腫瘍に起因したと思われる抗NMDA受容体脳炎の一例

著者 (6件):
資料名:
巻: 44  ページ: 57-61  発行年: 2022年03月31日 
JST資料番号: L3826A  ISSN: 2185-288X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
卵巣未熟奇形腫による抗NMDA受容体脳炎の症例は比較的稀であ...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=22A1145902&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L3826A") }}
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
女性生殖器と胎児の腫よう  ,  臨床腫よう学一般  ,  神経の臨床医学一般 
引用文献 (7件):
  • 飯塚高浩. 抗NMDA受容体抗体脳炎の臨床像と治療戦略. 脳と神経 2013;45:115-120.
  • Prüss H, Dalmau J, Harms L, wt al. Retrospective analysis of NMDA receptor antibodies in encephalitis of unknown origin. Neurology 2010;75:1735-1739.
  • Gresa-Arribas N, Titulaer MJ, Torrents A, et al. Antibody titres at diagnosis and during follow-up of anti-NMDA receptor encephalitis: a retrospective study. Lancet Neurol 2014;13:167-177. Erratum in: Lancet Neurol 2014;13:135.
  • Graus F, Titulaer MJ, Balu R, et al. A clinical approach to diagnosis of autoimmune encephalitis. Lancet Neurol 2016;15:391-404.
  • Lee CH, Kim EJ, Lee MH, et al. Anti-N-methyl-D-aspartate Receptor Encephalitis: a Rare Complication of Ovarian Teratoma. J Korean Med Sci 2020;35:e207.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る