文献
J-GLOBAL ID:202202211390051052   整理番号:22A0311093

MgOナノ結晶介在物を有するエアロゾル噴霧堆積ウルツ鉱型ZnMgO合金膜【JST・京大機械翻訳】

Aerosol Spray Deposited Wurtzite ZnMgO Alloy Films with MgO Nanocrystalline Inclusions
著者 (5件):
資料名:
巻: 87  ページ: 32-39  発行年: 2022年 
JST資料番号: W5069A  ISSN: 1680-0737  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,組成範囲x=0.00~0.80のZn_1-xMg_xO薄膜を,前駆体として酢酸亜鉛と酢酸マグネシウムを用いて,p-Si基板上にエアロゾルスプレー堆積法によって得た。製造した薄膜を,走査電子顕微鏡(SEM),エネルギー分散X線(EDX)分析,X線回折(XRD)および光学分光法によって特性化した。SEM画像は膜の均一なナノ結晶形態を明らかにしたが,ナノ結晶の形はMg含有量の変化とともに変化した。XRD分析は,生成した膜が全化学組成範囲でウルツ鉱型Zn_1-xMg_xO相を含み,立方晶相MgOナノ結晶介在物が平均粒径約20nmであることを示した。光学バンドギャップは,Mg含有量が0から60%まで増加すると,3.4eVから5.2eVまで変化することが分かった。Copyright The Author(s), under exclusive license to Springer Nature Switzerland AG 2022 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半導体薄膜  ,  酸化物薄膜 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る