文献
J-GLOBAL ID:202202211489327612   整理番号:22A0004635

真空中での低温液相焼結により調製した低温相マンガンビスマスの形成と磁気特性【JST・京大機械翻訳】

Formation and magnetic properties of low-temperature phase manganese bismuth prepared by low-temperature liquid phase sintering in vacuum
著者 (13件):
資料名:
巻: 544  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: H0644A  ISSN: 0304-8853  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
低温相マンガンビスマス(LTP-MnBi)を,275,325および375°Cの超高真空中での低温液相焼結により合成した。異なる粒径範囲(<20μmと20~53μm)の2セットを有する焼結MnBi粉末の磁性と構造特性を研究した。より小さな粒子は,大きなものと比べて,約15%低い飽和磁化で,2倍の保磁力(H_c)を示すことを見出した。4.98kOeの最大H_cを有する粉末LTP-MnBiを325°Cの焼結温度で製造できた。Mn粉末粒子中の亀裂の内部表面におけるMnBi層の元素深さプロファイルを,エネルギー分散X線分光と組み合わせた走査電子顕微鏡を用いて測定した。MnBiは,焼結中に液体Biが流れ,拡散により成長する亀裂にシードされる。亀裂における液体Bi流量の変化は有効拡散長の分布をもたらす。拡散係数は,最大拡散長さから,それぞれ,275,325および375°Cで,3.47×10-14,7.68×10-14および15.30×10-14cm2/sであった。係数は5.33×10-10cm2/sの前指数因子および0.45eVの活性化エネルギーを有するよく知られたArrhenius方程式に従う。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物結晶の磁性 

前のページに戻る