文献
J-GLOBAL ID:202202211721247982   整理番号:22A0028859

斜め角度堆積法を用いたCdS膜の光学特性の調整【JST・京大機械翻訳】

Tuning optical properties of CdS films using oblique angle deposition technique
著者 (5件):
資料名:
巻: 54  号:ページ: 10  発行年: 2022年 
JST資料番号: A0205A  ISSN: 0306-8919  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ゼロおよび異なる斜め入射磁束角(α=20°,40,50,60,および80°C)でGlancing角蒸着技術を備えた熱蒸着法を用いてCdS膜を合成した。試料の物理特性をX線回折(XRD),電界放出型走査電子顕微鏡(FESEM),および紫外-可視分光分析によって系統的に調査した。XRD分析は,α=0~80°で堆積した膜の六方晶構造を明らかにした。FESEM分析は,αの異なる値で調製したCdS試料のナノ柱状構造の均一な形成を確認した。最後に,その高厚さ(約500nm)にもかかわらず,他の蒸着角で堆積したものではなく,500~1100nmの波長範囲で80°の堆積角で生成された試料の高い透過を示した。Copyright The Author(s), under exclusive licence to Springer Science+Business Media, LLC, part of Springer Nature 2021 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
赤外・遠赤外領域の測光と光検出器  ,  光導電素子 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る