文献
J-GLOBAL ID:202202211888657644   整理番号:22A0937213

個人情報漏えい事件・被害に関するイベント・スタディ

著者 (1件):
資料名:
号: 35  ページ: 27-44  発行年: 2022年03月31日 
JST資料番号: L0311A  ISSN: 0911-0658  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・企業のセキュリティインシデント発生に関するニュースリリースの公表が,企業の株価に与える影響を分析するために,イベントスタディの手法を利用。
・2015年から5年間に国内で発生した個人情報漏えい事故・被害の公開情報をもとに,このインシデントの発生に関する公表が企業の株価に与える影響を検証。
・その結果,インシデントの発生に関する公表が,株価の低下をもたらすことを確認。
・業種別,インシデント発覚から公表までの期間別,個人情報漏えいの原因別に分析を行ったところ,インシデント発生公表が株価に与える影響は,それぞれ特徴的傾向を提示。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
データ保護  ,  利益管理 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る