文献
J-GLOBAL ID:202202212418733396   整理番号:22A0818839

遠隔/BYODによる初学者向けプログラミング演習を支援するシステムの開発と運用

Development and Operation of a Distant/BYOD Novice Programming Exercise Management System
著者 (3件):
資料名:
号: 95  ページ: 9-20 (WEB ONLY)  発行年: 2022年 
JST資料番号: U1180A  ISSN: 1341-870X  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
PC/ネットワーク環境が受講者によって異なる遠隔の演習であっても円滑,かつ教育効果を保った初学者向けのプログラミング演習を実施すべく,サーバ/クライアント型遠隔プログラミング演習支援システムを構築した。システムのクライアントは構文エディタを統合した軽量開発環境であり,すべての学生はクライアントにより統一された,OSやシェルの知識等のリテラシを必要としない開発/実行環境上でコードの編集・ビルド・実行,課題提出のすべてが可能である。学生のコードやコンパイラメッセージ,環境の操作履歴は定期的,あるいはビルド等の折々の時点でサーバにアップロードされ,それらはWebインターフェースを介してクラス全体について俯瞰したり,個々の学生について詳細に閲覧したりすることが可能である。このシステムはコロナ禍後,4期に渡って複数の科目で,遠隔演習のみならずBYOD(Bring Your Own Device)による対面演習でも使用されている。このシステムの導入により,教員は学生の学習状況や躓きどころをほぼリアルタイムで把握し,適切な助言や指導を行うことが可能となった。また学生は,開発環境の操作など学習内容とは直接関係のない事柄に煩わされることがなく,円滑に演習を進めることが可能となった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
技術教育  ,  計算機システム開発 

前のページに戻る