文献
J-GLOBAL ID:202202212981341360   整理番号:22A0327159

水ベース掘削泥水のための有効な頁岩阻害剤としての疎水性高分子修飾ナノシリカ【JST・京大機械翻訳】

Hydrophobic polymer-modified nanosilica as effective shale inhibitor for water-based drilling mud
著者 (5件):
資料名:
巻: 209  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: T0412A  ISSN: 0920-4105  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
石油とガス井掘削作業は,掘削泥の頁岩抑制特性に主に依存する。本研究では,粘土の膨潤阻害と掘削泥のレオロジー特性に及ぼすポリ-アクリル酸-アクリルアミド改質ナノシリカ(PAM-SiO_2NP)の結果について述べた。PAM-SiO_2NPナノ複合材料を得るために,PAMのユニークな特性をナノシリカと組み合わせた。大きな表面積,SiO_2NPの効果的な官能化はPAM-SiO_2NPsを水ベース泥の非常に適切で効率的な添加剤にする。掘削泥を,212°Fと500psiで16時間熱間圧延し,その後,水ベース掘削泥の見かけ粘度,塑性粘度,降伏点,およびゲル強度を研究した。PAM-SiO_2NPsの頁岩阻害特性を評価するために,分散,頁岩阻害耐久性,および線形膨潤試験を行った。その結果,PAM-SiO_2NP修飾水ベース泥(PAM-SiO_2NP-WBM)はレオロジー特性の改善を示す。さらに,PAM-SiO_2NP-WBMで処理した頁岩切断は,分散試験において,KCl(49.2%)または市販の抑制剤改質泥(74.7%)と比較して,最も高い%回収率(86.6%)を示した。PAM-SiO_2NP-WBMで処理した頁岩の頁岩阻害安定性は,2日間より高い安定性を示した。さらに,PAM-SiO_2NPは,水で87%,未改質掘削泥で41%,市販頁岩抑制剤で37.5%と比較して,膨潤率を33%に顕著に制御した。FT-IR分析,TGA,FE-SEM,およびEDXのような異なるキャラクタリゼーション技術によって,頁岩の表面上のPAM-SiO_2NPs吸着とその抑制機構を探究した。PAM-SiO_2NPsの提案した抑制機構は,PAM-SiO_2NPが水素結合を破壊し,粘土膨潤の顕著な低下を引き起こす頁岩表面にナノポアをプラグする官能基を有することを実証した。その結果,粘土表面は水の反応性作用に対して保護されている。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
油層工学 

前のページに戻る