文献
J-GLOBAL ID:202202213818330545   整理番号:22A1209334

全天球動画像と座位運動検知を用いたVR寺院拝観システムの開発

Development of Temple Tour VR System Using Omnidirectional Video and Seated Motion Detection
著者 (6件):
資料名:
巻: 121  号: 420(IMQ2021 10-69)  ページ: 181-186 (WEB ONLY)  発行年: 2022年03月02日 
JST資料番号: U2030A  ISSN: 2432-6380  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2020年から始まった新型コロナウイルスの流行により,観光地に直接足を運び様々な体験を行う機会が減少している.それに伴い自宅で過ごす時間も増加することにより,体を動かす機会も減少し,慢性的な運動不足となっていることも多い.これは肥満や筋肉量の減少につながり,生活習慣病の原因にもなりうる.これに加えて,自宅に長時間滞在し環境変化がほとんどない刺激の少ない日々が続くことでストレスが増加し,うつ病を発症することも懸念されている.この問題に対して,本研究では全天球動画像と座位運動を用いて,遠隔地である観光地を体験するバーチャルリアリティ(VR)システムを開発する.本システムでは,全天球動画によるパノラマビューアにより,実際にその場に行ったかのような臨場感の高い体験を再現する.また,自宅のような広くないスペースにおいても運動ができる座位運動により,運動不足の解消を試みる.加えて,ネットワークを介して複数人で同時にシステムを体験しながら,観光地現地の職員・ガイドとも会話をすることで,ストレスの解消を試みる.本研究では,観光の対象として寺院拝観を題材とするシステムを開発し,実際の住職の参加による実験を行った.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  教育施設,文化施設,宗教建築 
引用文献 (7件):
  • 忽那賢志, 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 臨床, ウイルス, vol. 70, no. 1, pp. 37-44, 2020.
  • 厚生労働省 新型コロナウイルス感染症に係るメンタルヘルスに関する調査の結果概要, <https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15766.html>,(2022-02-13 アクセス)
  • フォージビジョン株式会社“歩ける全天球動画”, Digital Content Expo 2020 ONLINE,(2020)
  • VRChat Inc.,“VRChat”,<https://hello.vrchat.com/>,(2021-10-07 アクセス)
  • Exit Games,Inc., “Photon”, <https://www.photonengine.com/ja-JP/Photon>,(2021-10-20 アクセス)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る