文献
J-GLOBAL ID:202202213877287045   整理番号:22A0740930

ジブロック共重合体ミセルによりテンプレートされた配位重合体ナノ粒子の合成のための形状およびサイズ制御の実現【JST・京大機械翻訳】

Realizing shape and size control for the synthesis of coordination polymer nanoparticles templated by diblock copolymer micelles
著者 (9件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 3131-3147  発行年: 2022年 
JST資料番号: W2323A  ISSN: 2040-3364  CODEN: NANOHL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ナノ粒子とポリマーの組み合わせは,スイッチング可能なスピン交差(SCO)コアによって提供されるセンシングまたは双安定性のような付加的特性を有するカスタマイズ可能な複合材料を得る可能性を提供する。すべての応用に対して,ナノ材料のサイズや形状の正確な制御は,それが最終的な特性に大きく影響するので,非常に重要である。THF中のポリスチレン-ブロック-ポリ(4-ビニルピリジン(PS-b-P4VP)ミセルのP4VPコア内の鉄(II)SCO配位高分子の閉じ込め合成により,PS-b-P4VPジブロック共重合体(dBCP)の組成及び用いた錯体量により,得られたSCOナノ複合材料粒子のサイズ及び形状を制御することができた。最高のP4VP含有量を有するナノ複合材料試料に対して,球状ナノ粒子からウオーム状構造への形態転移が配位高分子含有量の増加とともに観察され,それはdBCPの自己集合に及ぼす錯体配位の影響で説明できる。さらに,SCOナノ複合材料は,T_1/2=217Kの転移温度,27Kまでの広いヒステリシスループ,および,磁化率測定およびメスバウアー分光法により決定したように,ウオーム状構造におけるγ_HS=14%までの残留高スピン分率の減少を示した。このように,バルク材料のそれらに対するSCO特性は,PS-b-P4VP dBCPのブロック長比を調整することにより実現したサイズ及び形状制御により,さらに,さらに良好(ヒステリシス)に得られる。Copyright 2022 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の物理的性質  ,  二次電池 

前のページに戻る