文献
J-GLOBAL ID:202202214013006570   整理番号:22A0894728

四級化キトサンとPAN/HPMC/AgNo_3ナノ構造親水性膜による鉱山ダム廃水の統合処理【JST・京大機械翻訳】

Integrated Treatment of Mining Dam Wastewater with Quaternized Chitosan and PAN/HPMC/AgNo3 Nanostructured Hydrophylic Membranes
著者 (4件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: 1228-1243  発行年: 2022年 
JST資料番号: W0433A  ISSN: 1566-2543  CODEN: JPENFW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,硝酸銀(AgNO_3)を含むヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)ポリマーによって変性したポリアクリロニトリル(PAN)から,飲料水として再利用するための統合廃水ダム処理プロセスにおけるフィルタとして使用するために,エレクトロスピニングプロセスによる新規なナノ構造膜を開発した。異なる処方(108試料)をPAN及び(0,5,10w%)HPMC及び(0,0.5,1w%)溶液からエレクトロスピニングし,廃水処理における水殺菌及び膜の高い親水性特性におけるより効率的な処方を選択した。膜のPANとHPMC相は赤外分光法と熱重量分析によって特性化した。ナノ構造膜を走査電子顕微鏡で特性評価し,繊維の直径は251±58と306±49nmの間であった。膜製剤中のHPMCとAgNO_3の存在は超親水性と透過性増加を与え,最大21,151±445L/m2透過性h-1であった。PAN/HPMC/AgNO_3による濾過プロセスの後,すべての試験水ポット性指数を達成した。四級化キトサンを用いた一次処理は19,000Nehelometric濁度単位(NTU)から14NTUへの濁度パラメータを減少させ,ナノ構造膜による濾過後,レベルは1NTU以下,および病原性電位(Total ColliformおよびEscherichia coli)であった。本研究の結果は,親水性ナノ構造膜PAN/10%HPMC/1%AgNO_3が再利用のための潜在的廃水処理マイニングに適切な特性を有することを示した。それは,尾鉱のダムにおける水の容積を減らすべきである廃水を管理するための持続可能な戦略を与え,ダムの安定性の増加および壊滅的な環境影響によるリスクの低減に寄与する。Copyright The Author(s), under exclusive licence to Springer Science+Business Media, LLC, part of Springer Nature 2021 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体のその他の性質  ,  廃水処理  ,  膜分離 

前のページに戻る