文献
J-GLOBAL ID:202202214133969956   整理番号:22A0936899

建設業における労働災害の基礎的分析

Fundamental Analyses on Industrial Accidents in the Construction Industry
著者 (1件):
資料名:
巻: 61  号:ページ: 35-44(J-STAGE)  発行年: 2022年 
JST資料番号: F0587A  ISSN: 0570-4480  CODEN: ANKOBG  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では建設業における労働災害について発生数の推移とその状況分析からさらなる災害防止に必要な課題を考察する.建設業における労働災害は1961 年から2020 年までの59 年間に死亡災害は1/10 に減少した.この値は全産業の1/8 よりも減少率は高いものの就業者数に対する建設業の死傷危険度は全産業よりも1.6 倍高く,死亡危険度に至っては4.5 倍高い.また,法違反の状況を見ると建設業では安全基準に関する違反が全体の43%を占めその値は製造業よりも3.5 倍多い.したがって,建設業では全産業よりも災害は減少しているものの重篤度の高い事故が依然多い特徴がありその値には法違反に占める安全基準の割合との類似が見られた.さらに,災害事例を分析すると建設業では「墜落,転落」「激突され」「崩壊,倒壊」「飛来,落下」といった事故が多い.その事故は工事現場で発生しており労働環境には「工事用仮設」という共通点が見られた.他の産業が常設の屋内設備の中で仕事をするのに対して建設業では仮設の屋外設備で仕事をする.本論文では国から公表されている資料の分析に基づいて建設業におけるさらなる災害防止のための課題を整理する.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
安全管理 
引用文献 (18件):
  • 1) 厚生労働省,第13 次労働災害防止計画.https://www. mhlw.go.jp/content/11200000/000341158.pdf(2018)
  • 2) 厚生労働省,「職場のあんぜんサイト」,労働災害統計, https://anzeninfo.mhlw.go.jp/user/anzen/tok/anst00. htm/
  • 3) 建設業労働災害防止協会, 2019 年版 建設業災害統計資 料集,pp.1-4(2020)
  • 4) 総務省統計局,労働力調査-過去の結果の概要, http://www.stat.go.jp/data/roudou/rireki/gaiyou.htm/
  • 5) 玉手聡,堀智仁,建設業における労働災害と土砂崩壊 災害の傾向,日本学術会議,安全工学シンポジウム2017 講演予稿集,pp.400 - 403(2017)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る