文献
J-GLOBAL ID:202202214350568728   整理番号:22A0473151

新しい3-置換BODIPY染料:合成,結晶構造,光物理,非線形光学およびOLED特性【JST・京大機械翻訳】

A new 3-substituted BODIPY dye: Synthesis, crystal structure, photophysical, non-linear optic and OLED properties
著者 (3件):
資料名:
巻: 1252  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: B0948B  ISSN: 0022-2860  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
meso位に4-ニトロフェニルで置換したBODIPY誘導体(化合物2)とその3-ピロール置換誘導体(化合物3)を合成し,特性化した。化合物3の構造を単結晶X線回折研究により解明した。化合物2および3の光物理特性を,種々の極性を有する種々の溶媒中で研究した。BODIPYコアの3-位へのピロール環の導入によるπ-共役の拡大は,吸収および発光帯におけるかなりの赤方偏移をもたらした。また,化合物2と3の光物理特性は溶媒極性によって影響された。化合物3は非極性溶媒中で強い蛍光を示した(ヘキサン中でΦ_F=0.049)。ピロール付着の影響を確立するために,合成化合物2と3を,計算化学,DFT/B3LYP/6-31+G(d,p)レベルで最適化した。最高被占分子軌道エネルギー(EHOMO),最低非占有分子軌道(ELUMO),エネルギーギャップ(ΔE)パラメータおよび最適化構造から得られた輪郭図を調べた。化合物の非線形光学(NLO)および発光(OLED)特性を,分極率パラメータおよびMarcus理論に基づいてそれぞれ計算した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機化合物・錯体の蛍光・りん光(分子)  ,  有機化合物のルミネセンス 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る