文献
J-GLOBAL ID:202202214872004965   整理番号:22A0153454

ダイヤモンドワイヤ切断シリコン廃棄物からのシリコン粉末の資源とリサイクルのレビュー【JST・京大機械翻訳】

Review of resource and recycling of silicon powder from diamond-wire sawing silicon waste
著者 (18件):
資料名:
巻: 424  号: PA  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: B0362A  ISSN: 0304-3894  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
太陽電池発電の設置容量は,過去数十年で急速に成長した。太陽電池産業の急速な発展により,太陽電池に不可欠なSiウエハの需要は劇的に成長した。Siウエハの製造において,従来のゆるい研磨法(LAS)を,ダイヤモンドワイヤ鋸切断法(DWS)によって徐々に置き換えた。しかし,ダイヤモンドワイヤウエハ鋸切断プロセスでは,結晶Siの約35%~40%がダイヤモンドワイヤ鋸屑シリコン廃棄物(DSSW)になる。したがって,DSSWは,その低レベルの不純物と高いケイ素含有量のために,資源価値のリサイクルである。さらに,リサイクルはDSSWを環境汚染から防止し,廃棄コストを除去する。本レビューは,広範な文献調査に基づくDSSWのリサイクルと再利用の概要を提供する。DSSW生産の急速な増加と<5Nの電流精製ボトルネックの観点から,in-situ利用は,複雑な精製プロセスから遊離するだけでなく,巨大な需要を有する,シリコン含有合金と機能性セラミック材料の調製のような,より実行可能であろう。最後に,レビューに基づいて,DSSWと他のシリコン廃棄物の資源利用において,重要なポテンシャルを有する研究方向を同定することを目指して,将来展望を提案した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
資源回収利用 

前のページに戻る