文献
J-GLOBAL ID:202202215156269141   整理番号:22A0362227

紀尾井清堂

著者 (7件):
資料名:
号: 865  ページ: 12-37  発行年: 2022年01月17日 
JST資料番号: F0142A  ISSN: 0022-9911  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・15m角のコンクリートキューブを4本の柱で支え,内部は2~5階までの4層の吹抜空間で,屋根に大きなトップライトを設けた地上5階建の建物の報告。
・建築設計者の建築論を記載し,構造計画(計画概要,多角PC柱計画,カーテンウォール),施工計画(全体計画,多角柱,PC緊張工事,特殊タイル)を解説。
・四つの技術的な特徴とし,スギ板型枠による打放しコンクリート,1階の4本の多角柱(柱脚は正方形,頂部は六角形),ガラススクリーン,特殊タイルを紹介。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
各種建築物一般  ,  コンクリート構造 

前のページに戻る