文献
J-GLOBAL ID:202202215747133490   整理番号:22A0395996

深部腫瘍に対する放射線と光線力学療法の相乗作用のためのアップコンバージョン機能をもつシンチレーティングナノプラットフォーム【JST・京大機械翻訳】

A scintillating nanoplatform with upconversion function for the synergy of radiation and photodynamic therapies for deep tumors
著者 (15件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 688-695  発行年: 2022年 
JST資料番号: W2383A  ISSN: 2050-7526  CODEN: JMCCCX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
協調療法は,癌の治療効果を増加させる効果的なアプローチと考えられている。本研究では,近赤外(NIR)光活性化ルミネセンスアップコンバージョンとX線誘起シンチレーションを統合した特別に設計したナノプラットフォームを介して,深癌に対する光力学療法(PDT)と放射線療法(RT)のアップコンバージョンルミエンス画像誘導相乗作用の概念を提案し,検証した。NIR光照射により,ナノプラットフォームは,治療を誘発せずに標的癌細胞を画像化するためにのみ,高度に単色の赤色光を放出する。しかし,照射が低線量のX線に変わると,X線誘導RTと共に癌細胞を破壊するPDTを効果的に誘導するシンチレーションが生じる。新しいセラノスティックナノプラットフォームは,アップコンバージョンコアと最外シンチレーションシェル間の相互作用がそれらの間の不活性層によって効果的にブロックされるような方法で構築される。この構造設計は,ほぼ完全な励起エネルギーデリバリー(約100%の分光重複波長で~100%)を最外のスクインtella層から表面固定光増感剤へ,またラジカル酸素種の最大収率を可能にするだけでなく,イメージングのための強いNIR誘起アップコンバージョンルミネセンスも達成する。PDTとRTは癌細胞の異なる部位を攻撃するので,この相乗作用は単一療法よりも癌を破壊するのにより有効であり,X線照射量の減少をもたらす。原理の証明として,セラノスティック効果をin vitroおよびin vivo実験で検証し,この種類のナノプラットホームの深部癌治療における大きな可能性を示した。Copyright 2022 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
赤外スペクトル及びRaman散乱,Ramanスペクトル一般  ,  分析機器  ,  金属の結晶構造  ,  白金族元素の錯体  ,  トランジスタ 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る