文献
J-GLOBAL ID:202202216114709154   整理番号:22A0230728

ポリエーテルアミン改質r-GO及びZnOマルチナノ粒子充填エポキシの機械的及び減衰特性に及ぼすグラフェンサイズの影響【JST・京大機械翻訳】

Effect of graphene size on the mechanical and damping properties of polyether amine modified r-GO and ZnO multi-nanoparticles filled epoxy
著者 (3件):
資料名:
巻: 309  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: E0935A  ISSN: 0167-577X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
構造減衰エポキシナノ複合材料を調製するために,異なるグラフェンサイズとポリエーテルアミンを有するr-GO@ZnOナノ粒子を含む3種類の有機-無機ハイブリッドを合成した。2wt%のハイブリッドを含むエポキシナノ複合材料の機械的および減衰特性を調べた。充填剤サイズはナノ複合材料の機械的及び減衰特性に著しい影響を及ぼすことが分かった。最小サイズのハイブリッドを含むナノ複合材料は最高の曲げ強さと衝撃強度を有し,それぞれ3.9%と59.7%改善された。最大サイズのハイブリッドを含むナノ複合材料は,最高の曲げ弾性率を有し,28.8%改善された。中間サイズのハイブリッドはナノ複合材料の機械的性質にほとんど影響せず,減衰特性の改善に有効であり,ナノ複合材料の損失係数はガラス段階で少なくとも38.4%増加した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・陶磁器の製造  ,  炭素とその化合物 

前のページに戻る