文献
J-GLOBAL ID:202202217007470452   整理番号:22A0860826

17q12-21リスク変異体は臍帯血免疫調節とマルチトリガー-wheezeに影響を及ぼす【JST・京大機械翻訳】

17q12-21 risk-variants influence cord blood immune regulation and multitrigger-wheeze
著者 (14件):
資料名:
巻: 33  号:ページ: e13721  発行年: 2022年 
JST資料番号: W2714A  ISSN: 0905-6157  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
背景:小児 w鳴は喘息の最初の症状を示す。17q12-21変異体に関連した w鳴のリスクの子供の早期同定とその根底にある免疫学的機構は未知のままである。17q12-21変異体とmRNA発現が w鳴の発生に及ぼす影響を評価することを目的とした。方法:子供は,6歳まで,マルチトリガー/ウイルス/非 w鳴として分類された。PAULINA/PAULCHEN出生コホートを遺伝子型決定(n=216;GSAチップ)した。17q21および先天性/適応遺伝子のmRNA発現を,臍帯血単核細胞において測定した(qRT-PCR)。発現量的形質遺伝子座(eQTL)と媒介分析を実施した。17q12-21喘息-一塩基多型(SNP)の遺伝的変異を,第1主成分(PC1)としてまとめ,(遺伝子座)依存性/独立eQTL SNPsとして遺伝子発現に対する単一SNP効果を分類するために使用した。【結果】コア領域リスク変異体(IKZF3,ZPBP2,GSDMB,ORMDL3)は,マルチトリガー w鳴(OR:3.05-5.43)と関連し,より高いGSDMA,TLR2,TLR5,およびより低いTGFB1発現を有する遺伝子座依存性eQTL SNPであった。rs9303277によるマルチトリガー w鳴のリスク増加は,TLR2発現によって部分的に媒介された。コア領域遠位の危険変異体は,主に,CD209,CD86,TRAF6,RORA,およびIL-9発現の減少を伴う遺伝子座非依存性eQTL SNPであった。臍帯血における明確な免疫シグネチャーは,マルチトリガー w鳴(増加した自然遺伝子,例えばTLR2,IPS1,LY75)またはウイルス性 w鳴(NF-κB遺伝子,例えばTNFAIP3およびTNIP2)のいずれかと関連した。。” (例えば,TLR2,IPS1,LY75)またはウイルスwheeze(減少したNF-κB遺伝子,例えばTNFAIP3およびTNIP2)。結論:出生時の炎症遺伝子(主にTLR2)の増加と関連したLocus依存性eQTL SNP(コア領域)およびその後のマルチトリガー w鳴は,早期プライミングおよび不均衡が喘息病態生理に重要であることを示す。Locus非依存性eQTL SNP(主に遠位領域,rs1007654)は樹状細胞活性化/成熟(TRAF6)の開始とT細胞との相互作用(CD209,CD86)に関与する可能性がある。出生時の潜在的機構経路の同定は,喘息に先行する初期免疫発生中の重要な重要点を指摘する可能性がある。Copyright 2022 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
遺伝子の構造と化学  ,  分子遺伝学一般  ,  呼吸器の基礎医学  ,  代謝異常・栄養性疾患一般 

前のページに戻る