文献
J-GLOBAL ID:202202217042917154   整理番号:22A0436243

モデルPUFAリッチW_1/O/W_2二重エマルションの物理的及び化学的安定性に及ぼす油相(O)及び内部水相(W_1)のゾル-ゲル転移の影響【JST・京大機械翻訳】

Effect of sol-gel transition of oil phase (O) and inner aqueous phase (W1) on the physical and chemical stability of a model PUFA rich-W1/O/W2 double emulsion
著者 (4件):
資料名:
巻: 376  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: H0766A  ISSN: 0308-8146  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,モデルPUFAリッチW_1/O/W_2二重エマルション(DE)の物理的及び化学的安定性に及ぼす油相(O)及び内部水相(W_1)のゾル-ゲル転移の影響を調べた。OおよびW_1の熱駆動ゲル化を,それぞれモノグリセリドおよびκ-カラジーナンを用いて行った。脂質酸化を加速するために,硫酸第一鉄をW_1にカプセル化した。このアプローチを用いて,Oゲル化はDE液滴の体積加重サイズ(d_4,3)を低下させ,良好な物理的安定性を示した。しかし,非ゲル化DEとゲル化W_1を含むそれらは,広範な凝集と合体を示した。さらに,オレオゲル化は粘弾性特性の弱い周波数依存性を有する支配的な弾性挙動をもたらした。酸化はW_1ゲル化によって著しく減少した。しかし,Oゲル化はより高い酸化速度をもたらした。親水性(没食子酸)および親油性(α-トコフェロール)酸化防止剤により誘導される酸化速度論パラメーターは,ゲル化したO液滴を含むDEがα-トコフェロールが存在するとき,高い物理的および酸化安定性を示した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食用油脂,マーガリン 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る