文献
J-GLOBAL ID:202202217417973955   整理番号:22A0410672

湿式圧縮成形で製造した航空機用途の炭素繊維強化ポリウレタン樹脂部品の難燃性研究【JST・京大機械翻訳】

Flame retardant investigations on carbon fibre-reinforced polyurethane resin parts for aircraft applications produced by wet compression moulding
著者 (6件):
資料名:
巻: 46  号:ページ: 181-191  発行年: 2022年 
JST資料番号: A0928A  ISSN: 0308-0501  CODEN: FMATDV  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
エポキシ樹脂は航空機用の複合材料に広く使用されている。しかし,それらはリサイクルするのが困難であり,従って,航空部門への増大する課題を提起する。対照的に,ポリウレタン樹脂(PUR)は,溶媒分解によって容易に化学的にリサイクルできるが,炭素繊維強化ポリウレタン(CF-PURs)で作られた構造部品は,現在,航空機用途では使用されていない。これは,CF-PURの特性に関する知識の欠如,特に高温と火災への曝露中にある。航空機部品のリサイクル性を増すために,例えば座席のような内部構造のために,航空産業の品質と生産サイクル時間要求と同様に,難燃剤規制を満たすことができるCF-PUR部品の必要性がある。9wt%のリンポリオールを含む湿式圧縮成形によって処理したCF-PUR処方が,航空内部用途のためのこれらの要求を満足できることを見出した。Copyright 2022 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
火災 

前のページに戻る