文献
J-GLOBAL ID:202202217437041674   整理番号:22A0587065

金属ドープTi/α,β-PbO_2メッシュ電極による溶液中のメチレンブルーの電気化学的脱色【JST・京大機械翻訳】

Electrochemical decolorization of methylene blue in solution with metal doped Ti/α,β-PbO2 mesh electrode
著者 (6件):
資料名:
巻: 57  号:ページ: 325-337  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0435B  ISSN: 0149-6395  CODEN: SSTEDS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,Tiメッシュに基づくPbO_2電極にSnO_2-Sb_2O_3中間層とBi酸化物を導入し,合成染料に対する電気化学的脱色効率とその耐久性の改善を調べた。メチレンブルー色素を脱色する物質として選択し,処理に適用した。調製したアノードの形態,構造,組成,および電気化学的性能を,走査電子顕微鏡(SEM),X線回折(XRD),X線光電子分光法(XPS),光ルミネセンス(PL),サイクリックボルタンメトリー(CV),および電気化学インピーダンス分光法(EIC)によって評価した。さらに,アノードの耐久性をサイクル処理と加速寿命実験により調べた。特性評価の結果として,PbO_2層の電着がさらに増強され,結晶構造が遷移金属を組み込むことによって強化されたことを確認した。電気化学的脱色の実験パラメータは,Na_2SO_4電解質(0.05mol L-1),メチレンブルー9ppmの初期濃度,電流密度0.05~0.10A cm-2,pH6.0であった。結論として,メチレンブルーは改善されたPbO_2電極で完全に脱色できた。修飾PbO_2電極は,非ドープPbO_2メッシュ電極と比較して,より良い脱色効率とより高い耐久性を示した。遷移金属をドーピングすることにより,PbO_2の活性層を高い安定性で作製し,酸化力を維持できた。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
染料  ,  廃水処理  ,  下水,廃水の化学的処理 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る