文献
J-GLOBAL ID:202202217487482890   整理番号:22A0432895

界面活性剤フリーマイクロエマルション解乳化の鍵:CO_2は両親媒性溶媒の水相への移動を促進する【JST・京大機械翻訳】

The key to surfactant-free microemulsion demulsification: CO2 promotes the transfer of amphiphilic solvent to aqueous phase
著者 (5件):
資料名:
巻: 345  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: B0924A  ISSN: 0167-7322  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,界面活性剤フリーマイクロエマルション(SFME)の研究は,マイクロエマルションの分野に新しい洞察を与えた。ここでは,1-ドデカノール(油相),水相およびN,N-ジメチルエタノールアミン(DMEA,両親媒性溶媒)を適切な割合で混合して調製したCO_2応答性を有するSFMEを報告する。SFMEを調製するために用いた3つの成分の割合を,DMEA,1-ドデカノールおよび水の三元状態図を分析することによって得た。一方,水中油(O/W)から水中油(W/O)へのSFMEの微細構造遷移特性を,電気伝導率とUV-Vis分光法によって特性化した。さらに,W/OマイクロエマルションのCO_2応答挙動を深く研究した。CO_2がこのSFMEシステムに導入されたとき,顕著な解乳化現象を見出した。解乳化後の1-ドデカノール中のDMEAの濃度を測定することによって,SFMEの解乳化機構を確認することができた:CO_2の導入はDMEAのプロトン化を引き起こし,この過程は水相に両親媒性溶媒をより可溶性にし,この三成分系の不安定化をもたらす。結局,CO_2の連続導入により,SFMEの油と水相の分離が生じた。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コロイド化学一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る