文献
J-GLOBAL ID:202202217656331106   整理番号:22A0449325

慢性腎臓病の血液透析患者における健康関連QOLとその決定因子の評価【JST・京大機械翻訳】

Assessment of health-related quality of life and its determinants in the pre-dialysis patients with chronic kidney disease
著者 (7件):
資料名:
巻: 54  号:ページ: 165-172  発行年: 2022年 
JST資料番号: W4497A  ISSN: 1573-2584  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:健康関連クオリティオブライフ(HRQoL)は,疾患が患者の健康状態,特に慢性腎臓病(CKD)のような長期疾患にいかに影響するかを測定する重要なパラメーターと考えられている。本研究はCKDの透析前患者におけるHRQoLとその決定因子を評価することを目的とした。方法:この横断的研究は,CKDステージが1から4の患者を募集した。データはHRQoLアンケート(15D)を用いて収集した。記述統計学を用いて患者の特徴を要約した。カイ二乗検定またはフィッシャーの正確検定を用いて,独立変数とHRQoLの間の関係を調べた。多変量ロジスティック回帰分析を用いて,HRQoLの決定因子を調べた。0.05以下のP値が統計的に有意と考えられた。結果:220人の患者を本研究に登録した(平均年齢52.7±12.4歳,女性61.8%,CKDステージ4で69.1%)。研究集団の平均多次元効用スコアは0.82±0.13であったが,単一属性効用スコアは0.73~0.89であった。音声と不快感と症状の寸法は,それぞれ最高(0.89)と最低(0.73)の単一属性効用スコアを有した。未教育[Adjused Odds Ratio(AOR)0.34,95%CI(0.12~0.97)]は,三次教育レベルと比較して,HRQoLが不良であった。さらに,非雇用[AOR 4.69,95%CI(1.69-13.02)],および自己雇用患者[AOR 4.25,95%CI(1.26-14.38)]は,退職者に比べてHRQoLが不良である可能性が高いが,本研究により,参加者の全体的なHRQoLは,低いHRQoLを有するが,不快感および症状の寸法は,最も影響を受けた。教育,非雇用,および自己雇用は,不良な全体的HRQoLと有意かつ独立して関連していた。Copyright The Author(s), under exclusive licence to Springer Nature B.V. 2021 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の泌尿生殖器疾患の治療  ,  循環系の疾患  ,  神経系の疾患 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る