文献
J-GLOBAL ID:202202217860528339   整理番号:22A0449504

異方性イプシロン-ゼロメタマテリアルに基づく光学素子の研究【JST・京大機械翻訳】

Research of an optical device based on an anisotropic epsilon-near-zero metamaterial
著者 (5件):
資料名:
巻: 54  号:ページ: 77  発行年: 2022年 
JST資料番号: A0205A  ISSN: 0306-8919  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,異方性ε′′-近零メタマテリアルに基づく電気同調狭チャネルの新しい設計を示した。ENZ条件は,印加ゲート電圧によって柔軟に調整できた。この誘電率同調チャネルは,厚さ3nmのグラフェンとナノガラスの周期的交互層から成る。さらに,二重出力光変調器を利用してその応用を拡張した。数値解析結果は,入射光の最大透過率が96.7%に達し,ゲート電圧が近赤外波長で4.96Vに加えられたとき,デバイスの消光比が14.8dBであることを示した。この超小型光学素子は,特にナノチップ上で,高度に集積したフォトニック回路に新しい領域を開く。Copyright The Author(s), under exclusive licence to Springer Science+Business Media, LLC, part of Springer Nature 2021 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の光伝送素子 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る