文献
J-GLOBAL ID:202202218571138593   整理番号:22A0183848

使用済みCIGS材料におけるガリウムとインジウムの効率的な分離と回収【JST・京大機械翻訳】

Efficient separation and recovery of gallium and indium in spent CIGS materials
著者 (18件):
資料名:
巻: 282  号: PB  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: T0428B  ISSN: 1383-5866  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
使用済み銅インジウムガリウムセレニド(CIGS)材料は,Cu,In,GaおよびSeの回収のための実行可能な資源と考えられている。これらの貴重な金属の回収のための酸化焙焼-浸出-抽出分離スキームを提案した。使用済みCIGS材料を,セレン化物から酸化物にCu,In,およびGaを変換し,Seを揮発させるために最初に焙焼した。塩酸を用いて酸化物を浸出した。最適浸出条件は次の通りである。酸濃度4mol/L,温度80°C,浸出時間3時間,液固比10mL/g。Cu,In,およびGaの浸出率は,それぞれ99.98%,93.40%,および96.86%であった。最後に,InとGaをP204によって溶液から順次抽出した。溶媒抽出を通して,Inの抽出率は99.92%に達し,Gaのそれは99.34%を超え,Cuはほとんど抽出されない。一方,ストリッピング剤として塩酸を用いて,InとGaのストリッピング率は,それぞれ99.90%と99.93%であった。結果は,使用済みCIGS材料中のCu,In,Gaの効率的な回収と分離を達成できることを示唆した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
抽出 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る