文献
J-GLOBAL ID:202202218761964438   整理番号:22A0841633

400~2600nm広帯域光検出器のための鉛セレンコロイド量子ドット【JST・京大機械翻訳】

Lead Selenium Colloidal Quantum Dots for 400-2600 nm Broadband Photodetectors
著者 (7件):
資料名:
巻: 2022  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: U7011A  ISSN: 1687-4110  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
HgCdTeやInGaAsのような従来の半導体材料を用いて作製した光検出器により,それらの高コストと複雑な製造プロセスのため,そのような光検出器の応用範囲を広げることは困難である。PbSeコロイド量子ドット(CQDs)は,光検出器の作動範囲を可視から赤外波長領域へシフトさせる可能性があり,また,高い光応答性を有する。ここでは,容易な溶液プロセスを使用して合成したPbSe CQDsの特性評価,ならびにナノ結晶のサイズと反応温度の間の関係を報告する。PbSe CQDsの膜を,層毎(LbL)スピンコーティング法を用いて堆積し,次に,光伝導デバイスを作製するのに用いた。作製したデバイスは400~2600nmの広いスペクトル範囲で効率的な応答を有することが分かった。このデバイスは,室温でΔλ320mA/Wの良好な応答性を維持する。その外部量子効率は短波長赤外領域で非常に高く,2520nmで約14%の外部量子効率(EQE)を有した。このデバイスは優れた性能を示し,PbSeコロイド量子ドットが将来の広帯域スペクトル光検出器の有望な材料であることを確認した。Copyright 2022 Ziyang He et al. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽電池 
引用文献 (20件):
  • C. Dong, S. Liu, N. Barange, J. Lee, T. Pardue, X. Yi, S. Yin, F. So, "Long-wavelength lead sulfide quantum dots sensing up to 2600 nm for short-wavelength infrared photodetectors," ACS Applied Materials & Interfaces, vol. 11, no. 47, pp. 44451-44457, 2019.
  • X. Hu, X. Zhang, L. Liang, J. Bao, S. Li, W. Yang, Y. Xie, "High-performance flexible broadband photodetector based on organolead halide perovskite," Advanced Functional Materials, vol. 24, no. 46, pp. 7373-7380, 2014.
  • J. Y. Zhang, J. L. Xu, T. Chen, X. Gao, S. D. Wang, "Toward broadband imaging: surface-engineered PbS quantum dot/perovskite composite integrated ultrasensitive photodetectors," ACS Applied Materials & Interfaces, vol. 11, no. 47, pp. 44430-44437, 2019.
  • L. Gao, C. Chen, K. Zeng, C. Ge, D. Yang, H. Song, J. Tang, "Broadband, sensitive and spectrally distinctive SnS<sub>2</sub> nanosheet/PbS colloidal quantum dot hybrid photodetector," Light: Science & Applications, vol. 5, no. 7, article e16126, 2016.
  • J. Zhao, H. Liu, L. Deng, M. Bai, F. Xie, S. Wen, W. Liu, "High quantum efficiency and broadband photodetector based on graphene/silicon nanometer truncated cone arrays," Sensors, vol. 21, no. 18, 2021.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る