文献
J-GLOBAL ID:202202219165429859   整理番号:22A0473472

C3/C3aR阻害は新生児ラットのミクログリア-星状細胞相互作用を防止することによりGMH-IVH誘発水頭症を軽減する【JST・京大機械翻訳】

C3/C3aR inhibition alleviates GMH-IVH-induced hydrocephalus by preventing microglia-astrocyte interactions in neonatal rats
著者 (8件):
資料名:
巻: 205  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: H0537A  ISSN: 0028-3908  CODEN: NEPHBW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
胚マトリックス出血および心室内出血(GMH-IVH)後のミクログリアおよび星状細胞の活性化は,後出血性水頭症(PHH)において有害な役割を果たす。PHHにおいてミクログリアと星状細胞の間に相互作用が生じるかどうかは,まだ不明である。ここでは,ミクログリアおよび星状細胞相互作用におけるC3/C3aR経路の役割およびC3/C3aR標的阻害がGMH-IVH後のPHHを軽減することができるかどうかを検討した。出生後7日目(P7)における合計152匹のSprague-Dawleyラットを本研究に登録し,コラゲナーゼVIIを用いてGMH-IVHを誘導した。ミノサイクリン(45mg/kg)を,ミクログリア活性化を阻害するために投与した。補体C3aペプチドとC3aRアンタゴニスト(SB290157,10mg/kg)を用いて,C3/C3aR経路を制御した。結果として,データは,脳室周囲C3aR+/Iba-1+ミクログリアとC3+/GFAP+星状細胞が,手術後28日でGMH-IVH子で有意に増加したことを示した。鼻腔内C3aペプチドはミクログリアにおけるC3aR発現をアップレギュレートした。ミノサイクリンによるミクログリアの阻害は,C3+/GFAP+星状細胞とIba-1とGFAPの共局在容積の両方を減少させた。加えて,腹腔内に注射したC3aRAは,ミクログリアと星状細胞の脳室周囲共局在容積を緩和した。賦形剤処理仔と比較して,GMH-IVHの28日後の脳脊髄液と脳組織におけるIL-1β,IL-6,およびTNF-αの蛋白質レベルは,C3aRA処理仔で減少した。さらに,水頭症は軽減し,長期認知能力はC3aRA処置群で改善した。著者らのデータは,GMH-IVH後の子の脳室周囲アストログリオーシスと微小膠症を同時に示し,C3aRA経路を介したそれらの潜在的相互作用を証明し,新生児におけるPHHの潜在的薬理学的治療としてのC3aRAを示した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経の基礎医学  ,  抗原・抗体・補体の生化学  ,  循環系の基礎医学  ,  生物学的機能 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る