文献
J-GLOBAL ID:202202219620138042   整理番号:22A1334746

同心円状マイクロチャネル内での液単相強制対流熱伝達特性に関する実験的研究

Experimental study on liquid single-phase forced convection heat transfer characteristics in concentric circular microchannels
著者 (2件):
資料名:
巻: 70  号:ページ: 91-100  発行年: 2022年01月20日 
JST資料番号: F0239A  ISSN: 0370-9361  CODEN: SDKHAK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,電子素子の局所集中的な発熱部を効率的に冷却することを目的として,CPUの発熱特性を考慮し,効率的にCPUを冷却できる新規の同心円状マイクロチャネルプレートを設計した。次に,この新規マイクロチャネルプレートの冷媒に水を用いた場合の熱伝達実験を行い,基本的な熱伝達特性を把握した。さらに,単純な構造の直線状マイクロチャネルプレートを用いた結果との比較により,同心円状マイクロチャネルプレートの熱伝達促進効果を検討した。同心円状マイクロチャネルプレートを用いることで,ヒーター中心部の温度を約25°Cに保つことができ,直線状マイクロチャネルプレートと比較しても,約8~23°Cの温度上昇を抑えることが可能となる。同心円状マイクロチャネルプレートの熱伝達係数は6~8 kW/m2Kとほぼ一定であり,同じ熱量と同じ流量での直線状マイクロチャネルプレートの熱伝達係数より約4倍高い。さらに,これらの研究結果を,過去に提案されている直線状マイクロチャネルの単相強制対流層流熱伝達の実験相関式と比較した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
集積回路一般  ,  伝熱一般・基礎 

前のページに戻る