文献
J-GLOBAL ID:202202219900470152   整理番号:22A0975372

モデルプロトン交換膜におけるヒドロニウム拡散係数の制御【JST・京大機械翻訳】

Controlling Hydronium Diffusivity in Model Proton Exchange Membranes
著者 (4件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 2245-2253  発行年: 2022年 
JST資料番号: W3687A  ISSN: 1948-7185  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
燃料電池ベースのプロトン交換膜(PEMs)は,費用対効果が高くクリーンなエネルギー変換デバイスとして大きな可能性を示す。最近の研究では,不均一水分布とスルホネートアニオン官能性末端基(SO_3-)を有する低水和モデルPEMsに対して,H_3O+がSO_3-+H_3O+⇔SO_3H+H_2Oと反応し,PEM中のアニオンがヒドロニウム拡散における活性参加者になることを示す。本研究では,完全原子論的ab initio分子動力学シミュレーションを用いて,H_3O+/SO_3-反応性を増加させることにより,ヒドロニウム拡散機構におけるSO_3-の関与を促進する最適条件を明らかにし,従って,セルに沿ったヒドロニウム拡散係数を増加させた。本研究で示した結果は,(CH_2)_2SO_3のような比較的高いpK_aを有するリンカー/アニオンを用いて,不均一水分布の下で高温で動作する新規で高導電性PEMを創製するための一組の設計規則を提案することを可能にした。これらの重要な設計原理の発見が,PEMベースの燃料電池技術のための高性能材料の合成において重要な役割を果たすことが期待される。Copyright 2022 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
燃料電池 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る