文献
J-GLOBAL ID:202202220804491283   整理番号:22A0418206

重度知的障害者の「問題行動」への関わり方に対する施設職員へのインタビュー調査

An interview survey to facility staff members on dealing with ”problem behaviors” of people with severe intellectual disabilities.
著者 (1件):
資料名:
巻: 37  号:ページ: 97-104  発行年: 2022年01月19日 
JST資料番号: X0617A  ISSN: 0912-1862  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
重度知的障害者の行動は,それぞれに意味があり支援の対象になる...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=22A0418206&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=X0617A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経系疾患の治療一般 
引用文献 (13件):
  • Brincker, P. and Lewis, M.: Making the world work with microcomputers : A learning prosthesis for handicapped infants. Except. Child., 49 ;162-170, 1982.
  • Carr, E. and Durand, M. : Reducing behavior problems through functional communication training. J. Appl. Behav. Anal., 18 ; 111-126, 1985.
  • 細渕富夫:「強度行動障害」と「動く重症児」問題.障害者問題研究,33(1);2-9,2005.
  • 石川肇:強度行動障害を示す重度知的障害者の行動改善に関する考察.聖泉論叢,13;147-171,2005.
  • Iwata, B., Pace, G., Kalsher, M. et al. : Experimental analysis and extinction of self-injurious escape behavior. J. Appl. Behav. Anal., 23 ; 11-27, 1990.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る