文献
J-GLOBAL ID:202202220808297174   整理番号:22A0099806

相変化を伴うフェムト秒レーザ構造化によりトリガーされたAl合金の長期海水防食特性【JST・京大機械翻訳】

Long-term seawater anti-corrosion properties of Al alloy triggered by femtosecond laser structuring with phase change
著者 (12件):
資料名:
巻: 573  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: B0707B  ISSN: 0169-4332  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フェムト秒レーザマイクロ/ナノ構造化の技術を採用することにより,アルミニウム合金材料の表面を長期間安定な抗腐食特性に修正し,測定した腐食速度は裸の試料よりも2桁小さいことを示した。基礎となる機構は,厚い安定な酸化物層を有する表面ミクロ/ナノ構造形成と,レーザ誘起応力と圧縮歪による結晶から非晶質への顕著な相変化の両方に起因し,その結果,構造化表面の自由エネルギーと化学活性を低下させる。このような研究は,深い海水用途のための抗腐食金属表面を製造する新しい環境に優しい方法を開く。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固-液界面  ,  金属材料へのセラミック被覆 

前のページに戻る