文献
J-GLOBAL ID:202202221998970425   整理番号:22A0420243

客動線分析のためのID-POSデータを用いたエージェントシミュレーションシステムの提案

Agent Simulation System Using ID-POS Data for Customer Flow Line Analysis
著者 (5件):
資料名:
巻: 63  号:ページ: 56-65 (WEB ONLY)  発行年: 2022年01月15日 
JST資料番号: U0452A  ISSN: 1882-7764  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
店舗内における客の行動を把握することで,店内のレイアウトの改善や品揃えの改善につながる.客の行動を詳細に把握する方法として,客動線分析という手法がある.しかし,実際に客の軌跡をたどって記録をすることはコストが高い.そこで,日々の客の購買データが自動で蓄積されるID-POSデータに着目し,ID-POSデータのみを用いた客動線分析ができないかと考えた.本研究では,客動線のシミュレーションを行うシステム「POSパワー」を開発した.POSパワーではID-POSデータのみを用いて客の購買行動のシミュレーションを行う.シミュレーションの結果,ID-POSデータだけでは見つけることが困難な,客の購買行動を再現する経路を可視化できる可能性を示した.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
市場調査,広告 
引用文献 (16件):
  • 経済産業省:2019年小売業販売を振り返る,入手先 https://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/archive/kako/20200508_1.html(参照 2021-02-01).
  • 藤野俊樹,北澤正樹,山田隆志,高橋雅和,山本 学,吉川厚,寺野隆雄:スーパーマーケットで客はどう動く?-顧客動線分析とエージェントシミュレーションからわかること,第5回社会システム部会研究会資料,Vol.5, pp.57-68(2014).
  • 石丸悠太朗,森田裕之:顧客の移動履歴データを用いた店舗内回遊シミュレーションに関する研究,経営情報学会全国研究発表大会要旨集,Vol.2018, No.1, pp.140-143(2018).
  • 山田健司,阿部武彦,木村春彦:マルチエージェントを用いた店舗内消費者行動シミュレータ,消費者行動研究,Vol.13, No.1, pp.79-88 (2006).
  • Doniec, A., Lecoeuche, S., Mandiau, R. and Sylvain, A.: Purchase intention-based agent for customer behaviours,Information Sciences, Vol.521, pp.380-397 (2020).
もっと見る

前のページに戻る