文献
J-GLOBAL ID:202202222542486079   整理番号:22A0473603

立体特異性プロピレンナノ複合材料ブレンドのその場重合 機械的性質の最適化【JST・京大機械翻訳】

In situ polymerisation of stereospecific propylene nanocomposites blends. Optimising mechanical properties
著者 (8件):
資料名:
巻: 240  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0472B  ISSN: 0032-3861  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
イソタクチック(iPP)およびシンジオタクチック(sPP)ポリプロピレン複合材料および助触媒支持体として種々の量のナノセピオライトを含むそれらのブレンドを,異なるメタロセン触媒を用いたin-situ重合によって調製し,溶融によって得た従来のPPナノ複合材料と比較して,機械的性質の改善を見出した。その結果,ナノ粘土の量は,C_s-対称性触媒の触媒活性に著しく影響し,重要な微細構造変化を有するナノ複合材料を得た:分子量とシンジオタクチック部分,より狭い分子量分布および増加した結晶性。WAXSパターンで観察されたsPPの結晶断面の特別な秩序化は,得られたナノ複合材料の熱的および機械的特性の劇的な変化の主要な原因であった。触媒混合物で得られたナノ複合材料はiPPの一定の熱特性を維持していたが,これらは結晶性の損失とシンジオタクチック構造の合成の優先性により改善された機械的性質に翻訳しなかった。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の力学的性質 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る