文献
J-GLOBAL ID:202202223626978717   整理番号:22A0553316

負性微分移動度を用いたパルス圧縮光伝導スイッチング【JST・京大機械翻訳】

Pulse Compression Photoconductive Switching Using Negative Differential Mobility
著者 (11件):
資料名:
巻: 69  号:ページ: 590-596  発行年: 2022年 
JST資料番号: C0222A  ISSN: 0018-9383  CODEN: IETDAI  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,高周波,高出力RF源または増幅器としての使用の可能性をもつ新しいオプトエレクトロニクスデバイスを実証した。素子は,光照明のための信号トレースに小さなギャップを有するガリウム-化物共平面導波路である。閉じ込められた電荷雲を,このギャップ上の不透明マスクの開口を通して照明によって発生させた。負の微分移動度(NDM)の閾値以上の電場はパルス圧縮を可能にし,ドリフト過程で時間的に拡散する電荷雲を防ぐ。NDM現象により,出力電気パルスを入力光パルスと比較して時間的に圧縮した。この現象を,様々なレーザパルス幅(28≦700ps)とデバイス形状(50および100μm長ギャップ)を有する3つの異なる実験を用いて実証した。入力光パルスに比べて電気パルスの半値全幅の66%低減を実証した。この新規結合オプトエレクトロニックデバイスは,高速データレートとより長い範囲を有する次世代衛星通信システムを可能にする高周波,高出力,小型デバイスのための道を開く。Copyright 2022 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電子管,放電管 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る