文献
J-GLOBAL ID:202202223871081552   整理番号:22A0729656

コア-シェルCu-MOF@Co-MOFから誘導したCu/NC@Co/NC複合材料とそれらの電磁波吸収特性【JST・京大機械翻訳】

Cu/NC@Co/NC composites derived from core-shell Cu-MOF@Co-MOF and their electromagnetic wave absorption properties
著者 (10件):
資料名:
巻: 613  ページ: 182-193  発行年: 2022年 
JST資料番号: C0279A  ISSN: 0021-9797  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
金属-有機骨格(MOF)由来炭素または窒素ドープ炭素(NC)材料は,通常電磁波(EMW)吸収体として使用されている。しかし,複合材料の組成と構造の効果的な制御は,高性能EMW吸収材料の開発にとって依然として大きな課題である。本研究では,コア-シェル構造および二金属組成Cu/窒素ドープ炭素@Co/窒素ドープ炭素(Cu/NC@Co/NC)複合材料を設計し,Cu-MOF@Co-MOF前駆体の熱分解により合成した。種々の組成を有するCu/NC@Co/NC複合材料を,Co-MOFとCu-MOFの比率を変えることによって得た。3.75mmolのCo(NO_3)_2・6H_2Oを使用して調製した複合体(Cu/NC@Co/NC-3.75)は,最適化されたインピーダンス整合と強い減衰能力のために,顕著なEMW吸収特性を示し,これは,多重反射と散乱と同様に,増強された界面と双極子分極に起因する。35wt%のパラフィンの充填剤負荷で,最小反射損失(RL_min)は,薄い厚さ3mmで9.84GHzで-54.13dBに達し,有効吸収帯域幅(EAB,RL≦-10dB)は,2.5mmの対応する厚さで5.19GHz(10.18-15.37GHz)に達する。Cu/NCとCo/NCと比較して,Cu/NC@Co/NC-3.75複合材料は,二金属組成とユニークなコア-シェル構造に起因するはるかに優れたEMW吸収性能を示した。本研究は,MOF由来軽量および広帯域EMW吸収材料の合理的な設計を提供した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コロイド化学一般  ,  固-気界面一般  ,  物理的手法を用いた吸着の研究  ,  塩基,金属酸化物  ,  不均一系触媒反応 

前のページに戻る