文献
J-GLOBAL ID:202202224607297523   整理番号:22A0831904

高温と歪の同時測定のためのVernier効果とタイプIIファイバBragg格子に基づく超高感度並列二重FPIセンサ【JST・京大機械翻訳】

Ultrasensitive parallel double-FPIs sensor based on Vernier effect and Type II fiber Bragg grating for simultaneous measurement of high temperature and strain
著者 (11件):
資料名:
巻: 508  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: A0678B  ISSN: 0030-4018  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,26°C~1000°Cの温度範囲における温度と歪の同時測定のためのVernier効果とII型ファイバBragg格子(FBG)に基づく超高感度並列二重Fabry-Perot干渉計(FPI)センサを実証した。2つのFPIを中空シリカ管(HST),単一モードファイバ(SMF)および多モードファイバ(MMF)から製造した。FPIからの両波の重ね合わせは,6.98pm/°Cの温度感度と800°Cで127.32pm/μεの歪感度を持つ大きなエンベロープを持つ干渉スペクトルを生成した。この歪感度は単一FPI構造(Vernier効果なし)より約7.6倍高かった。さらに,FBGをフェムト秒レーザを用いてFPIの1つに加入し,追加の温度読取(温度感度~15.14pm/°C)を提供し,測定の熱補償として役立つ。FBGはガラスキャピラリー管にカプセル化され,適用歪に影響されない。提案したセンサはロバストで高感度であり,極端な温度条件下での応用に適している。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光導波路,光ファイバ,繊維光学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る