文献
J-GLOBAL ID:202202224701874006   整理番号:22A0885689

ヒトコロナウイルスOC43の不活性化のためのハロペルオキシダーゼ模倣CeO_2-xナノロッド【JST・京大機械翻訳】

Haloperoxidase-mimicking CeO2-x nanorods for the deactivation of human coronavirus OC43
著者 (7件):
資料名:
巻: 14  号: 10  ページ: 3731-3737  発行年: 2022年 
JST資料番号: W2323A  ISSN: 2040-3364  CODEN: NANOHL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ハロペルオキシダーゼ(HPO)模倣CeO_2-xナノロッドの優れた抗菌および防汚効果にもかかわらず,それらの抗ウイルス効率は検討されていない。ここでは,水熱法によってアスペクト比を変えてCeO_2-xナノロッドを設計し合成した。CeO_2-xナノロッドはBr-とH_2O_2のHOBrへの酸化的臭素化を触媒し,その反応速度をフェノールレッドアッセイを用いて系統的に研究した。最適化したアスペクト比(すなわち4.5)を有するCeO_2-xナノロッドは,HCT-8宿主細胞に対する可視毒性なしに,ヒトコロナウイルスOC43に対する強い抗ウイルス効果を示した。Copyright 2022 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物一般及び元素  ,  コロイド化学一般  ,  塩基,金属酸化物 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る