文献
J-GLOBAL ID:202202224848793371   整理番号:22A0627269

顔面良性色素性病変に対する785nmピコ秒ネオジム:イットリウム-アルミニウムガーネットレーザーと精密凍結療法併用治療の分割面比較試験【JST・京大機械翻訳】

Split-face comparative trial of 785-nm picosecond neodymium:yttrium-aluminum-garnet laser and precision cryotherapy combination treatment for facial benign pigmented lesions
著者 (6件):
資料名:
巻: 35  号:ページ: e15240  発行年: 2022年 
JST資料番号: W2548A  ISSN: 1396-0296  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
皮膚科の分野における様々な皮膚病変を治療するために,低温療法(または低温手術)が行われている。しかし,著者らの知る限りでは,良性色素病変に対する有効性と安全性を調べた研究はない。したがって,良性色素病変の治療における凍結療法の有効性と安全性を評価するために,分割面研究を行った。合計5人の被験者を含めた。顔面を半分に全面と凍結療法を治療するために,ピコ秒レーザー療法を行った。治療セッションを完了後4週間,患者はレーザー単独側よりもレーザおよび凍結療法併用治療側でより臨床的改善を示し,有害事象はなかった。本研究は,凍結療法が良性色素病変に対する潜在的アジュバント治療法であることを示した。Copyright 2022 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
皮膚疾患の治療一般  ,  皮膚疾患の外科療法 

前のページに戻る