文献
J-GLOBAL ID:202202224990494265   整理番号:22A0788468

複合SOI/PZTデバイスにおける誘電損失品質係数の新しい推定法【JST・京大機械翻訳】

Novel Estimation Method for Dielectric Loss Quality Factor in Composite SOI/PZT Devices
著者 (4件):
資料名:
巻: 2022  号: MEMS  ページ: 754-757  発行年: 2022年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
第一面内(IPFM)および第一面外(OPFM)モード周波数に対するエネルギー損失の依存性を研究するために,SOI(絶縁体上のシリコン)上のチタン酸鉛(PZT)膜に基づくデバイス(カンチレバー)の低温(10K-300K)特性評価のデータおよび解析を提示した。カンチレバーは駆動され,容量性フィードスルーを最小化するために微分メカニズムを用いて感知される。圧電材料の誘電挙動は,膜(特に損失)の品質と基板との集積の間の変換に影響する。このような品質は品質因子によって明らかにできる。誘電損失に関連する品質因子を推定するために,共振周波数における誘電関数の温度依存実数部と虚数部の測定,微分駆動を用いたLDV測定,およびCOMSOLを用いたシミュレーションを組合せて,新しい方法を採用した。Copyright 2022 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る