文献
J-GLOBAL ID:202202225203536279   整理番号:22A0156685

極性ZnO膜の構造と磁気特性に及ぼすSm注入の効果【JST・京大機械翻訳】

Effects of Sm implantation on the structure and magnetic properties of polar ZnO films
著者 (10件):
資料名:
巻: 894  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0083A  ISSN: 0925-8388  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,サファイア基板上に分子線エピタキシー(MBE)により調製したZn極性およびO極性ZnO膜中にSmイオンを注入して得られた大きな強磁性を報告した。X線回折(XRD),Raman分光法,原子間力顕微鏡(AFM),X線光電子分光法(XPS)及び超伝導量子干渉素子(SQUID)測定を行い,Smドープ極性ZnO膜の構造,表面形態,元素化学状態及び磁気特性を特性化した。XRDとAFMは,Zn極性膜中のドープイオンが結晶粒界に位置し,一方,O極性膜中のドーピングイオンが粒子中に取り込まれることを示した。注入したままのO極性膜の磁気モーメントはZn極性膜より高かった。600°Cで30分間アニール後,O極性膜の飽和磁化の明らかな減少があり,一方,Zn極性膜の磁気モーメントはほとんど変化しなかった。RamanとXPSの結果は,O極性膜中の多数の結晶粒界が修復され,O空格子点(V_o)欠陥が減少することを示した。アニーリング後の極性ZnO膜の磁化は,注入によって導入されたV_o欠陥とSmイオンに関連する局所モーメントの複合効果に起因すると結論した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物薄膜 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る