文献
J-GLOBAL ID:202202225343988991   整理番号:22A1187783

社会変動によって促進/遅滞したオンライン授業の諸相-福島・ヤンゴン・広島の学校の事例から-

Aspects of Online Teaching Facilitated/Delayed by Social Change-Case studies of schools in Fukushima, Yangon and Hiroshima-
著者 (3件):
資料名:
号:ページ: 125-136  発行年: 2022年03月31日 
JST資料番号: F1831A  ISSN: 2432-2369  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本の公立学校では,2020年度のコロナ禍を契機にGIGAスクール構想が前倒しされ,1人1台端末と高速大容量通信ネットワークの整備が進められたが,オンライン授業システム構築には時間がかかっている。感染症パンデミック,自然災害,政変など予期せぬ状況に見舞われたとき,学校はどのような対応ができるのだろうか。東日本大震災後にオンラインでハイブリッド型授業を構築した福島県のT中学校M校,コロナ禍と政変の二重の激動の中で二国間をオンラン授業で繋いだヤンゴン日本人学校,そして広島市の一般的な公立小学校の三つの事例から,小さな組織の臨機応変で柔軟な状況判断や行動と,文部科学省および教育委員会の指揮系統に従った公立学校の慎重な判断や行動との対称性が明らかになった。しかし一方で,子どもに寄り添い平時の関係性を維持しようとする教員の地道な努力と公立学校の底力も見えた。そこに,大きな組織である公立学校が担保するべき公共性への示唆が示された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
CAI 

前のページに戻る