文献
J-GLOBAL ID:202202226141175991   整理番号:22A0792296

酸化腫瘍溶解物ベース癌ワクチンの高分子ナノ粒子媒介デリバリー【JST・京大機械翻訳】

Polymer Nanoparticle-Mediated Delivery of Oxidized Tumor Lysate-Based Cancer Vaccines
著者 (6件):
資料名:
巻: 22  号:ページ: e2100356  発行年: 2022年 
JST資料番号: W1282A  ISSN: 1616-5187  CODEN: MBAIBU  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
癌ワクチン接種は癌と戦う強力な戦略である。癌細胞に対する免疫系の素因に対する非常に魅力的なアプローチは,抗原源としての腫瘍溶解物の使用を含む。腫瘍溶解物の免疫原性は,次亜塩素酸による処置によってさらに強化することができた。本研究では,樹状細胞への酸化腫瘍溶解物のデリバリーを増強するためのポリ(乳酸-co-グリコール酸(PLGA)ナノ粒子を探索した。ヒトドナー由来樹状細胞を用いて,PLGAナノ粒子の使用は,遊離腫瘍溶解物の使用と比較して,抗原取込および樹状細胞成熟を増強することを見出した。自己末梢血単核細胞(PBMC)を刺激する活性化樹状細胞の能力を,A375黒色腫細胞とPBMCを共培養することによりin vitroで評価した。この実験の生細胞イメージング分析は,ナノ粒子媒介樹状細胞に基づくワクチン接種アプローチの可能性を強調する。最後に,PLGAナノ粒子製剤の有効性を,B16F10腫瘍含有C57BL/6Jマウスを用いた治療ワクチン接種研究でin vivoで評価した。ポリマーナノ粒子ベースの酸化腫瘍溶解物製剤でチャレンジされた動物は,対応する遊離酸化腫瘍溶解物ベースのワクチンを受けるグループの最大41日とは対照的に,50日まで生存する。Copyright 2022 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医用素材  ,  免疫療法薬・血液製剤の基礎研究  ,  腫ようの免疫療法  ,  腫ようの実験的治療  ,  生物薬剤学(基礎) 

前のページに戻る