文献
J-GLOBAL ID:202202226626747697   整理番号:22A1049819

水-メチルイソブチルケトン中のコーンコブ残渣ベース固体酸触媒上でのキシロースからフルフラールへの高変換【JST・京大機械翻訳】

High conversion of xylose to furfural over corncob residue-based solid acid catalyst in water-methyl isobutyl ketone
著者 (6件):
資料名:
巻: 180  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: W0732A  ISSN: 0926-6690  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フルフラール製造における原材料の高価値利用を改善するために,トウモロコシ芯残渣(S-IRCC)に基づく固体酸触媒を,含浸-炭化-スルホン化の方法を用いて合成した。FeCl_3の含浸は,S-IRCCが,優れた表面積と触媒活性,および-COOH,フェノール-OH,および-SO_3H基を有するS-IRCCを示す。フルフラール収率,キシロース濃度,およびフルフラール選択性に及ぼす反応条件の影響を研究した。NaClの添加は水-メチルイソブチルケトン系のフルフラール収率を改善することが分かった。最適フルフラール収率(73.64%)と選択性(74.2%)を,1:1キシロース/触媒比(w/w)で,1:2水-メチルイソブチルケトン(v/v)で60g/LのNaClで60分間,190°Cで60分間得た。さらに,再生により,触媒活性は容易に元のレベルに回復した。したがって,バイオ炭素系触媒はフルフラール生産とバイオマス利用における潜在的用途価値を示す。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物燃料及び廃棄物燃料  ,  農業廃棄物の利用 

前のページに戻る