文献
J-GLOBAL ID:202202227064946017   整理番号:22A0359167

型紙自動彫刻システムの開発

著者 (1件):
資料名:
巻: 72  号:ページ: 18-22  発行年: 2022年01月04日 
JST資料番号: F0443A  ISSN: 0289-2596  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・高齢化や職人の減少による型紙製造工程を経る型紙の供給が困難になる可能性から,京都の型友禅業界からの本問題への解決策についての要望に基づく技術開発を紹介。
・京都の型友禅業界で使用される型紙サイズ,初期導入コストや継続性に留意しつつ,手彫り型紙の代替として十分な性能を持つ市販製品を組み合わせた型紙自動彫刻システムを構築。
・本システムの企画~分版の工程は市販のAdobe社のPhotoshopを使い,カットデータの作成はIllustratorを使用。
・加工機としてはミマキエンジニアリング社製のロールタイプカッティングプロッタCG-75FXIIを選定し,「トンボ」と呼ばれる補正記号を読み込ませて印刷物に合わせた彫刻を行う機能を付加。
・自動彫刻した型紙の彫刻精度について,糸目を印捺しない染色試験を実施し,手彫りの型紙と遜色のない品質を示し,実用性を十分に有することを確認。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
関連産業 
引用文献 (1件):
  • 沖田実嘉子,日本感性工学会論文誌 11(2),175-182,2012
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る