文献
J-GLOBAL ID:202202227249692905   整理番号:22A1209658

岡山県吉岡銅山の近世銅製錬スラグに関する予察的研究

Preliminary research on pre-modern copper smelting slag of Yoshioka copper mine, Okayama prefecture.
著者 (1件):
資料名:
巻: 2022  ページ: ROMBUNNO.3K0307-13-05 (WEB ONLY)  発行年: 2022年 
JST資料番号: U0984A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・高梁市にある吉岡銅山は,後の住友の泉屋が経営し,泉屋の銅製錬技術発祥の地として興味深いが,笹畝坑道出口付近の斜面に分布した銅製錬スラグを採取して調査。
・分析試料は,笹畝坑道出口付近の斜面に分布のスラグと同様の板状スラグ,近代製錬跡で採取の塊状スラグ,そして吹屋地区の旧吹屋小学校付近で採取の塊状スラグの4種。
・試料粉末を作成し,蛍光X線による全岩化学組成分析とX線回折による鉱物相の同定。
・笹畝坑道出口付近の状況や試料形状から,江戸期に地炉で鉱石を製錬したものと推定。
・製錬跡で採取のものはファヤライト主体,旧吹屋小学校付近のものは銅含有が大で真吹きのスラグと推定。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
製錬 

前のページに戻る