文献
J-GLOBAL ID:202202227296959342   整理番号:22A0611756

再エネ導入拡大を考慮した需給運用および系統増強に関する協力ゲーム理論による分析

An Analysis of Power Supply and Demand Operation and the Tie Lines Augmentation by Using Cooperative Game Theory Considering the Increase of Renewable Energy Sources
著者 (2件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 1-14(J-STAGE)  発行年: 2022年 
JST資料番号: U1583A  ISSN: 2433-0531  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,再生可能エネルギー源が急速に導入され,連系線を含む送電網設備の強化が検討されている。さらに,2020年に成立したエネルギー供給強靭法は,各エリアが送電網強化のコストを負担するスキームを導入する可能性を示唆した。しかし,経済的観点から,どの連系線をどの程度拡張すべきかについては,現在議論中である。また,各エリアのコスト配分を決定する方法は完全には決定されていない。本研究では,協力ゲーム理論の概念を用いて,複数エリアにおける需給運用と送電網拡張のコスト配分の基本的分析を行った。本研究では,年間電力需給モデルを構築した。シミュレーションを現在のシナリオと2030年のシナリオでそれぞれ行った。シミュレーション結果に基づいて,連系線拡張の量を決定した。協同ゲーム理論の概念,仁,を用いて,建設コストを割り当てた。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電力系統一般 
引用文献 (36件):
  • 1)\t経済産業省; 第22回電力安全小委員会 資料2, エネルギー供給強靭化法案について, https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/hoan_shohi/denryoku_anzen/pdf/022_02_00.pdf, (アクセス日 2021.10.12).
  • 2)\t電力広域的運営推進機関; 広域連系系統のマスタープラン及び系統利用ルールの在り方等に関する検討委員会, https://www.occto.or.jp/iinkai/masutapuran/index.html, (アクセス日 2021.10.12).
  • 3)\t資源エネルギー庁; 脱炭素化社会に向けた電力レジリエンス小委員会 中間整理, https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/datsu_tansoka/20190730_report.html, (アクセス日 2021.10.12).
  • 4)\t資源エネルギー庁; 第3回脱炭素化社会に向けた電力レジリエンス小委員会 資料2, 電力ネットワークの形成及び負担の在り方について, https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/datsu_tansoka/pdf/003_02_00.pdf, (アクセス日 2021.10.12).
  • 5)\t電力広域的運営推進機関; 第48回広域系統整備委員会 資料4, 北海道本州間連系設備に係る計画策定プロセスおよび東北東京間連系線に係る広域系統整備計画について, https://www.occto.or.jp/iinkai/kouikikeitouseibi/2020/files/seibi_48_04_01.pdf, (アクセス日 2021.10.12).
もっと見る

前のページに戻る