文献
J-GLOBAL ID:202202228252064792   整理番号:22A0568204

工作機械におけるワイヤアーク付加製造を用いた損傷部品の修理【JST・京大機械翻訳】

Repair of damaged parts using wire arc additive manufacturing in machine tools
著者 (3件):
資料名:
巻: 16  ページ: 13-24  発行年: 2022年 
JST資料番号: W3532A  ISSN: 2238-7854  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
添加剤製造(AM)プロセスを用いて製造された機械部品は,航空宇宙,自動車,および工作機械分野のような様々な分野で使用されている。最近,多くの研究者が,圧延,鍛造および鋳造のような従来のプロセスを用いて処理が困難な複雑な形状部品を製造する利点により,AMプロセスを活発に研究してきた。AMプロセスの一つ,ワイヤアーク付加製造(WAAM)は,製造と修理に広く使用されている。機械部品は通常,摩耗や亀裂などの厳しい損傷を受ける。したがって,損傷部品に関する研究は修理のためにしばしば必要とされる。本研究では,工作機械再製造におけるWAAMを用いた損傷部品の修理を調べた。一般的に,これらの部品は工作物の落下と労働者の経験によりしばしば損傷を受ける。クロススライドは,ラスで最も頻繁に損傷した部品の1つである。したがって,本研究は用例として交差スライドを使用した。最初に,損傷区域は,部分的に切った。第二に,WAAMを用いて金属ワイヤを充填した。第3に,後処理を行い,表面品質と形状精度を調整した。次に,修理部品の微細構造,化学組成,および機械的性質を分析した。最後に,修理した交差スライドを用いて,損傷部分を置換した。一般的に,この方法は羽根車,タービンブレード,工作機械などの各種機械部品に適用できる。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
工作機械要素,ジグ,チャック  ,  切削一般  ,  工作一般 

前のページに戻る