文献
J-GLOBAL ID:202202228929324452   整理番号:22A0952179

フレキシブルで高応答性のペロブスカイト光検出器のための単層カーボンナノチューブ薄膜【JST・京大機械翻訳】

Single-Walled Carbon Nanotube Thin Film for Flexible and Highly Responsive Perovskite Photodetector
著者 (9件):
資料名:
巻: 32  号: 12  ページ: e2109834  発行年: 2022年 
JST資料番号: W1336A  ISSN: 1616-301X  CODEN: AFMDC6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
金属-ハロゲン化物ペロブスカイトは,それらの大きな光学的および電子的特性のため,フレキシブル光検出器応用において,最近,大きな進歩を示した。しかし,電荷発生材料とは別に,高性能デバイスは効率的なキャリア管理のための電極の合理的な選択を必要とする。例えば,金と銀電極の広範な使用は,しばしばペロブスカイトデバイス劣化をもたらすが,高価である。ここでは,低コストで化学的に不活性な単層カーボンナノチューブ(SWCNT)薄膜を電極として用いて,セシウム鉛トリブロミド(CsPbBr_3)微結晶に基づく高応答性で柔軟な光検出器を作製した。SWCNT上のペロブスカイトの直接成長は,5Vでの柔軟なペロブスカイト光検出器1321A W-1と505nm波長での照明強度1mW cm-2の下で最先端の応答性をもたらす成分間の優れた接触を形成する。フレキシブル基板上に実現したSWCNT膜の先進特性は,少なくとも1.5か月間の周囲条件での全てのパラメータ安定性と共に,デバイス曲げの104サイクル以上の堅牢な動作を可能にした。提案した設計は,高性能ペロブスカイトフレキシブルデバイスのためのSWCNT薄膜電極の可能性を明らかにした。Copyright 2022 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器  ,  測光と光検出器一般  ,  光伝導,光起電力  ,  セラミック・陶磁器の製造  ,  ロボットの設計・製造・構造要素 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る