文献
J-GLOBAL ID:202202229000561514   整理番号:22A1004092

ポリウレタン防水コーティングがコンクリートの耐凍性に及ぼす影響【JST・京大機械翻訳】

Effect of Polyurethane Waterproof Coating on Frost Resistance of Concrete
著者 (7件):
資料名:
巻: 62  号:ページ: 163-166  発行年: 2022年 
JST資料番号: C4186A  ISSN: 1003-1995  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
コーティングの水蒸気透過性試験,被覆材料の耐低温性能試験,凍結融解サイクル試験によって,ポリウレタン被覆,アスファルト改質ポリウレタンコーティングの性能,およびコンクリートの耐凍性に対する改善効果を比較した。結果は以下を示した。アスファルト改質ポリウレタン被覆と比較して,ポリウレタンコーティングの耐水性は,より良好であり,そして,低温で,より良好な柔軟性があり,そして,コンクリートの耐凍性に及ぼす改善効果および長期有効性は,より良好であった。1000回の凍結融解サイクル後,2種類の被覆コンクリートの相対動弾性係数は90%以上に保たれたが,アスファルト改質ポリウレタン被覆コンクリートは凍結融解破壊が発生し,コーティング保護機能が失われ,ポリウレタン被覆コンクリートが凍結融解破壊を起こさず,コーティングがまだ完璧であった。相対動弾性係数データだけでは、異なるコーティングがコンクリートの耐凍性改善効果に対する優劣を正確に評価できないため、凍結融解サイクル作用後のコーティング自身状態、コーティングとコンクリート間の接着状況、コーティング下コンクリート表面に粉化、剥落などの現象を総合的に評価する必要がある。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コンクリート構造  ,  助剤とその試験  ,  充填剤,補強材  ,  モルタル,コンクリート  ,  仕上げ 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る